No.6 赤信号で停止線を守らない

赤信号で停止線を守らない運転はウザイですよね!

信号がまだ赤なのに動き出す見切り発進も同じです。やっている本人は軽く考えているのでしょうが、信号無視と同等なルールとマナー両方の違反行為です。

これは赤信号のタイミングを外してうっかり停止線をオーバーしてしまった場合とは全く違います。ちなみにうっかりオーバーしてしまった場合、他の交通の妨げになっていないかぎりはバックで戻る必要などはありません。

ほんの数例挙げると・・・停止線をオーバーすると、その車が発する「赤信号で止まります」と言うメッセージが数秒遅れる事による、他の交通へのブロック行為となります。また複数車線の場合などでは特に、停止線オーバーの車が他車等の視界の妨げになります。狭い交差点などでは、大型車の曲がる邪魔になります。

見切り発車については、信号がまだ赤なのに動き出せば、「信号が青に変わったよ!」と周りに嘘のメッセージを発信している事になります。フライングは周りの交通に対してのブロック(邪魔する)行為にもなります。

停止線を守りましょう

赤信号で止まる時、停止線から1~2メートル以内に止まります。上から見て停止線とバンパーが重なったら即アウト。大型車が曲がりにくそうな交差点などでは、もう少し広めの間隔で止まると良いでしょう。そして慣れている道でも必ず信号が青になってから動き出しましょう。

急ブレーキしてでも「何が何でも停止線を守れ!」ではありません。ついうっかりタイミングを外しての停止線オーバーは良くある事です。それでも運転に慣れてくれば、その回数も少なくなってきます。

赤信号で停止しただけで、ドライバーの人間性がバレバレ?

赤信号の先頭で止まった時から、そして青に変わって走り出すまでを見れば、そのドライバーの運転に対する意識や運転レベル、そしてその人間性までもが大体わかってしまいます。一事が万事!あなたの運転をみんなが見ています。

停止線を守らない車のイメージは?

自己中・わがまま・電話中?・学習能力が無い